










-
Camel : ざくろ染め(優しく女性らしい淡いキャメル色)
¥22,000
Sää (サア)-フィンランド語で "天気・陽気・日和 "
しぜんのしろと、いろ をコンセプトに「花・実・草・木・水」から作られた
淡く自然な色合いの人にも環境にも優しいシンプルで着心地の良い日常服
程よい透け感とシルクならではの光沢感、繊細な薄地のレースが
女性らしいベストタイプのノースリーブブラウスです。
ニット、Tシャツ、ワンピースなど色々なアイテムにプラス
することで、季節を問わずにスタイリングのバリエーションを
楽しんでいただけるアイテムです。
Sääの製品は、どの色も植物から抽出した天然染料で
1点1点手染めをしています。
昔から受け継がれてきた人にも環境にも優しい染色方法です。
化学染料とは違った、なんとも言えない淡く、優しい色合いに染まります。
同じ植物から同じ方法で抽出した染料でも、採れた時期や場所
によって、染まる色が変化します。
Sääでは、出来るだけ同じ色合いに染まるように、
染色方法も工夫しています。それでも毎回全く同じ色に
染めることは残念ながらできません。
本当にそれぞれのアイテムが1点ものです。
また製品の特性上、直射日光や摩擦に弱く、洗濯を繰り返すことで少しずつ色が変化して褪色していきます。
素材や染料によっては、染めムラが起こることがあります。
デリケートな天然染料特有の経年変化として、また機械染めではない手染めならではの風合いとして、一期一会の植物の色をぜひお楽しみください。
[ "natural dye" 製品のお手入れ方法 ]
○お洗濯方法
・特に最初の数回は色落ちしやすいため、他の物とは分けて単独で洗ってください。
・必ず中性洗剤をご使用ください。
(アルカリ性洗剤を使用すると、変色することがありますのでお避けください)
・手洗いまたは、ネットに入れて洗濯機の弱流水での洗濯が可能です。
・服は裏返して洗ってください。色落ち防止になります。
・漂白剤・柔軟剤は色落ちの原因になるため、ご使用をお控えください。
・直射日光の当たらない所で、裏返したまま日陰干ししてください。
○保管方法
・光に弱いため、暗所で保管してください。
(一部だけ日が当たっていると、その部分だけ日焼けにより変色してしまいますのでご注意ください。)
(ドライフラワーなども日に当たっていると色が褪色して行ってしまうのと同じように、植物の色素が抜けていってしまいます)
・蛍光灯の光の下にずっと保管していても、変色の原因になります。
・湿気を避けて保管してください。
○アイロン方法:裏返してあて布をし、出来るだけ低温で当ててください。
○その他の注意点:染色方法によっては、レモンや果汁などの酸が飛ぶと色抜けする場合があります。
そのような時はすぐに部分洗いをしてください。
濡れた状態で鉄やアルミなど金属に触れると変色する場合があります。
ご注意ください。
*Natural(生地本来の色)は染め加工した物と同じ風合いに仕上がるように、数工程の洗い加工を施しています。
綿 70%・絹 30%
日本製
サイズ詳細(単位:cm)
着丈47・肩幅41・アームホール59・身幅43.5~